家電マニアの備忘録hatenablog

自称家電マニアである私の備忘録です。

#オーディオ

DENON DP-5000F ターンテーブル 回転異常 修理

DENONのターンテーブル DP-5000F を中古で手に入れて使用していますが、最近、 瞬間的に回転が狂う という症状が出るようになってきました。 瞬間的に 不規則にピュンと速くなるのです。 // 予備機のDP-3000を所有しているので、ひとまずDP-5000Fをキャビネ…

アキュフェーズ C-280 ステレオプリアンプ

オーディオ熱再燃中なのですが、ついにアキュフェーズのC-280を手に入れました。 今から、40年くらい前の製品だそうで、フォノイコライザーが凄く良いと聞き、興味本位でポチってみました。(気軽にポチれるようなお値段では無かったが、次いつ出逢えるかも…

ハードオフ ブックオフ 店頭買取

先日、手持ちのオーディオ機器の整理を兼ねて、ハードオフやブックオフに持ち込んでみたときの備忘録です。 YAMAHA プリメインアンプ A-2000 ソースダイレクトスイッチを押した時にプチっというノイズが出る。それ以外は問題なし。 ハードオフ 12,000円 ブッ…

ONKYO ミニコンポ CDトレイ ローディングベルト交換

ONKYOのミニコンポ FR-V7 MDLPが登場した頃のミニコンポだったと思う。 もう20年近く使っています。 CDトレイのローディングベルトは2・3年で伸びたり切れたりしてトレイが開かなくなります。 予兆はCDを読み込まなくなります。(ベルトが伸びてきて最後の…

YAMAHA NS-1000M センモニ メンテナンス

YAMAHAのNS-1000M センモニを手に入れました。 どうしてもセンモニの音が聴いてみたく、何年も悩んでやっとジャンク品で安く手に入れる事ができました。 シリアルは40000番代なので、あの有名なウーファーの固着が発生するモノなのです。 固着することは何…

YAMAHA A-2000 調整

調整の前に *電源電圧がAC100V±10%であることを確認してください。 *アンプの動作を安定させるため、無負荷状態で電源投入後3分間エージングしてから行ってください。 *VOLUMEは最小の状態にしておきます。 調整項目 測定箇所 調整箇所 整定値 MCamp TP1…

YAMAHA A-2000a 簡易メンテナンス

ついに、YAMAHAのA-2000aを手に入れました。 A-2000は現在2台、自力メンテナンスをしたものが在りますが、やはりA-2000aがどんなものか気になっており、この度程度の良いジャンク品を手に入れる事が出来ました。 お品書きは、 時々音が歪む・片方から音が出…

DENON PMA-700Z プロテクト解除しない

DENONの1970年代中頃に発売されたPMA-700Z 当時のDENONのフラッグシップモデル?だそうで、以前からどんな音作りなのか気になっており、この度ジャンク品を安くで手に入れてみました。 PMA-700Z 目だった大きなダメージは見受けられず、比較的綺麗な個体が手…

DENON DP-3700F DP-3000 回転せず。

DENONのDP-3700Fが「通電はするが、回転せず」という症状で安く売られていました。 DENONの回転不良は有名で、色々な記事で確認することが出来ます。今回も恐らくお決まりのトランジスタ不良だろうと踏んで購入してみました。 // キャビネットにネジ3本で固…

KENWOOD R-K711 CD不動 ジャンク品

LP再生するのに都度メインシステムを使用するのも手間なので、お手軽にLPが再生出来る物はないかと探していたらKENWOODのR-K711がフォノ端子付きなのでちょうど良さそうということでジャンク品をゲットしました。 ターンテーブルはDENONのDP-50Fを接続し、早…

DENON DP-50F 修理 まとめ

DENONのDP-50Fを所有しており、幾度となく故障が発生し都度修理してきたので備忘録としてまとめておくことにした。 1.高速回転 電源を入れて直ぐに高速回転する場合は、 ドライブ用トランジスタの周辺に腐食があり、パターンが断線している場合があるので、…

DENON DP-50F 回転異常 修理

DENONのフルオートプレイヤーDP-50Fですが、クオーツロック制御であり気に入って使用しています。 ただ、かなり古い機器(1970年代後半)であるため、どうしても故障が出てきます。 何度も、手を入れながら延命して使っているのですが、またしても回転異常発…

YAMAHA PC2002 音切れ、音出ず 修理してみた

YAMAHA PC2002 PDA基板の修理をしてみました。 もともとは使えていたのですが、久しぶりに通電してみると、片方のチャンネルがプロテクタ外れず。 両チャンネル、アイドリングやDCを測定すると、 片方はDCが高く、片方はアイドリングがフラフラするのです。 …

DP-50F アーム 動作しない 偏光板

DENONのDP-50Fを使っておりますが、いかんせん古い物であるため動作が不安定になることが多いです。 この記事へたどり着いた方の中にもそういった経験をされている方も多くおられることと思います。 ○高速回転 ○高速逆回転 ○アームが動かない ○再生中にアー…

DENON DP-50F アーム動作せず 修理

DENON DP-50Fを使っていますが、突然、アームが動かなくなりました。 突然といいますか、しばらく使わなかったのでいつから調子が悪いかは分かりませんが、、、。 // 電源を入れ、スタート釦を押してもアームが動かないのです。 以前、基板上の電解コンデン…

YAMAHA T-2000W FMチューナー メーター修理

YAMAHAのT-2000W、これはA-2000aと同時期(1987年・S62頃?)に発売されたチューナーのようです。 A-2000とマッチするデザインで気に入っています。 // 先日、ふとシグナルクオリティ/マルチパスメーターが動作していないことに気づきました。 緑色のLEDが…

YAMAHA FMチューナー オペアンプ交換

コロナ禍で在宅ワークが増え、常時FMを流しています。 そんな中、格安でYAMAHAのチューナーをゲットしました。我が家はYAMAHAの機器が多く、なんとなく音がいいのかな?という軽いノリで安価なT-750をポチりました。 // 早速、開腹して電源回路の電解コンデ…

KENWOOD KT-2020 電解コンデンサー 交換

コロナ禍により在宅ワークの時間が増え、在宅中にFMを聴く事が多くなりました。 ミニコンポのFMでも比較的ノイズが少なく聴く事が出来るのですが、せっかくYAMAHAのA-2000やフロア型スピーカーもあるし、当時のしっかりしたチューナーでFMを聴いてみたくなっ…

ナショナル 石油ストーブ OS-22ED

OS-22ED 1994年製 交換用 しん R-27 R-27 品番:AOS460-22AD OS-18AD BD CD・ED/OS-22AD BD CD/OS-23AD BD CD/21E 22ED 23ED A24 Φ63×t2.5 // オーディオを聴く時に静かでかつ暖かい暖房機は何が良いか試行錯誤。 石油ファンヒーターの中古をポチるも、燃焼…

DP-50F マイクロスイッチ 交換 ノイズ対策 左右バランス

DP-50FでLP再生していると、左側の音が小さい事に気づいた。CD等のソースではバランスは崩れていないことから、DP-50Fの問題である。 カートリッジ取り付け部分を外し接触を確認するも異常無し。 逆に、直付けのオーディオコードをたどり、半田付けされてい…

YAMAHA YP-700C 演奏終了しない

YAMAHAのYP-700Cを先日手に入れました。 ベルトドライブなのですが、思っている以上に良い音を鳴らせてくれます。モーターは本体左奥のカバーを外したところにあります。 ベルトはネットであちこちで販売されているので、交換可能です。プラッターにベルトを…

VICTOR QL-G90 ベルト交換

VICTORのフルオートレコードプレイヤーQL-G90のベルト交換をしてみました。 当時、セットコンポのレコードプレイヤー部分だったと思います。 OPENボタンを押しても、開ききるまで時間がかかるので、これはベルトの伸びが原因だろうなと、交換してみました。 …

DENON DP-50F アームがプルプルする 部品交換と調整

DENONのDP-50F、フルオートプレイヤー。 一歩先のオトコのBBクリーム【HOLO BELL】 最近、アームがプルプル震えていて盤に針が落ちなくなりました。 ロケートつまみで位置を合わせても、すんなり落ちるときと、いつまでもプルプル震えている時がある。 // 重…

YAMAHA HC2700 パワーアンプ 修理してみた。

YAMAHAのPAアンプ HC2700を入手しました。 お品書きは電源が時々落ちるとのこと。 ははーん、、、きっとあれだなと見当を付けて購入してみた。 薄型だがとても重くしっかりした造りのパワーアンプです。 ダンピングファクターは400、出力は270W。 // 早速開…

YAMAHA A-2000 電解コンデンサー 測定してみた

YAMAHAのA-2000を細々とレストアしてみました。 そんな中、交換済みのケミコンを測定してみました。 測定結果 左上 470μF 80V 右上 1000μF 25V 手前 22μ 25V バイポーラ // バイポーラの物は容量が減っておらず、まだまだ再利用可能ですね。 Mなので誤差は±2…

YAMAHA パワーアンプ B-70 リレーソケット取付

YAMAHAのB-70というパワーアンプですが、これも御多分に洩れず接点不良が起こります。 そこで、ソケットを取付て簡単に交換が出来るようにしてみました。 早速、リレーとソケットを取り寄せてみた。 リレーとソケット OMRON 汎用リレー 【MY2-DC12V】 価格:1…

YAMAHA A-2000 リレー交換

YAMAHAのA-2000ですが、先日、右チャンネルよりノイズが発生し、パワーアンプ基板の半田修正や電解コンデンサーの交換、接着剤除去を行いました。 // ついでにプロテクト基板も点検し、古いリレーを互換性のある新品のリレーに交換しておきました。 松下製の…

YAMAHA A-2000 右チャンネルよりノイズ発生 接着剤の除去

YAMAHAのA-2000、簡易メンテナンス済み というお品書きの物を手に入れて使ってきたのですが、突然右チャンネルよりノイズが発生するようになった。 // 以前、別のアンプでトランジスタの不良により片方のチャンネルのトランジスタが連鎖故障した苦い経験があ…

YAMAHA コントロールアンプ C-70 電解コンデンサー 交換

YAMAHAのセパレートアンプを入手。B-70とC-70のセット。1981年頃の物らしい。セパレートアンプを扱うのは初めてで、音の違いがとても気になる所です。 早速開腹 お品書きは、「多少のガリがあります。音出し確認済み」というもの。 到着後、早速症状を確認し…

YAMAHA A-2000 放熱対策 

YAMAHAのA-2000 往年の銘機と言われておりますA級プリメインアンプ。 ご存じの通り、発熱量はハンパないです。夏場、エアコンを効かせた部屋でさへも天板は熱くなります。 古く、既にメーカーも修理を受け付けてくれません。修理用の部品が枯渇したそうです…